

事務所からのお知らせ
2025-07-10 16:22:00
夏季休業のお知らせ 令和7年8月12日(火)~令和7年8月15日(金)
夏季休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では下記のとおり夏季休業を実施させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
弊社では、持続可能な社会の実現に向けてSDGs(持続可能な開発目標)の推進に取り組んでおります。中でも、「働きがいも経済成長も」(目標8)や「ジェンダー平等を実現しよう」(目標5)といった目標に重きを置き、従業員の健康と職場環境の改善を図っております。
このたびの夏季休業も、従業員の心身のリフレッシュとワークライフバランスの確保を目的としたものであり、今後のさらなる業務の充実・生産性の向上に資するものと考えております。
また、業務運営にあたっては、「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」(目標7)や「気候変動に具体的な対策を」(目標13)といった観点も念頭に置き、持続可能な企業活動の実現に努めてまいります。
引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
なお、休業期間中においても、緊急のご連絡につきましては留守番電話にて承ります。
メッセージを確認次第、担当者より折り返しご連絡申し上げますので、何卒ご安心くださいますようお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
敬具
記
・休業期間 令和7年8月12日(火)~ 令和7年8月15日(金)
・業務再開 令和7年8月18日(月) 午前9時より通常通り営業いたします
2024-11-01 11:04:00
研修に伴う臨時休業のお知らせ(令和6年11月25日(月)13時~17時)
拝啓 晩秋の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、社員研修を実施する運びとなり、誠に勝手ながら下記の日程で臨時休業とさせていただきます。お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
臨時休業日:令和6年11月25日(月)13時~17時
営業再開日:令和6年11月26日(火)
なお、休業期間中に頂戴いたしましたメールへのご返答につきましては、11月26日(火)以降、順次対応させていただきます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
敬具
2024-10-29 12:29:00
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、令和6年12月28日(金)より令和7年1月5日(日)までの間年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 連休期間中は、お問い合わせも休業とさせて頂きます。 連休期間中に頂きましたメールへのご返答は、1月6日(金)以降に、順次行ってまいります。 ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。 お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
2024-08-29 08:53:00
台風10号による臨時営業・臨時休業のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、台風10号の接近に伴い、利用者様および従業員の安全を最優先に考え、8月29日(木)および8月30日(金)の営業を臨時休業とさせていただきます。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、臨時休業期間中においても、緊急のご用件がございましたら、留守番電話にメッセージをお残しください。担当者より折り返しご連絡いたしますので、ご安心ください。
ご迷惑をおかけしますが、台風の影響が落ち着き次第、通常営業を再開する予定です。皆様の安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2024-07-03 14:02:00
夏季休業のお知らせ 令和6年8月13日(火)~令和6年8月16日(金)
夏季休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より、弊社の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の通り休業を実施させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
弊社は、持続可能な社会の実現に向けてSDGs(持続可能な開発目標)を積極的に推進しております。特に「働きがいも経済成長も」(目標8)や「ジェンダー平等を実現しよう」(目標5)などに取り組んでおり、従業員の健康と働きやすい環境の整備を重視しています。その一環として、今回の夏季休業期間中も従業員がリフレッシュし、より一層の生産性向上に努める所存です。
また、弊社の業務においても、エネルギーの効率的な利用(目標7)や気候変動への対策(目標13)を念頭に置き、持続可能な活動を続けて参ります。お取引先の皆様、関係者の皆様にも、引き続きご協力とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、夏季休業中においても、緊急の対応が必要な場合は、留守番電話のメッセージに従い、内容をお知らせください。緊急対応担当者が折り返しご連絡いたしますので、ご安心ください。
敬具
記
・休業期間 令和6年8月13日(火)~令和6年8月16日(金)
・業務開始 令和6年8月19日(月) 午前9時

